復興支援・住宅エコポイントとは、地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合にポイントが発行され、そのポイントを被災地の商品やエコ商品等と交換できる制度です。
取得したポイントは”復興支援商品・エコ商品への交換”や”環境保全活動へ寄附”することができます。
発行されるポイントのうち1/2以上を復興支援商品(被災地の特産品や被災地への寄附)やエコ商品(環境配慮製品、即時交換、環境寄附)に交換することができます。
様々な環境保全活動等を実施している団体への寄附ができます。
ポイントの発行対象となる 工事の期間 |
平成23年10月21日~平成24年10月31日に工事を開始したもの |
---|---|
ポイントの交換期限 | 平成27年1月31日まで |
ポイントの申請期限 | 【共同住宅等】 ・階数が10以下 平成25年10月31日まで ・階数が11以上 平成26年10月31日まで 【一戸建ての住宅】 平成25年4月30日まで
|
お引き渡し後に、お客様自身での申請手続きが必要となります。
「復興支援・住宅エコポイント発行・交換申請書」に必要事項を記入し、添付書類とあわせて、申請窓口へ持参するか、直接事務局に郵送することにより申請ができます。
の書類へ必要事項をもれなく記入し、
の書類を添付してください
申請するには2種類の方法があります。
全国の申請窓口に持参による方法(全国約3,800箇所に設置)_
住宅エコポイント事務局へ郵送による方法
書類審査後、ポイントが発行され、お客様あてに商品とポイント通知ハガキが
とどきます。
IP電話等からのお問い合わせについて
申請前の方は 03-4334-9256(有料)
※お電話される際は、番号のかけ間違えがないよう十分ご注意ください。
※本ページは平成24年6月19日時点の国土交通省公開資料を基に作成しており、今後申請方法・必要書類などは変更となる場合があります。予めご了承ください。