入居者様Q&A
ライフラインのよくあるご質問
- 水道の契約先
- 入居者様より水道局にて手続いただいております。※京都物件のみ一部を除く
管理会社検針にて契約時にご提出頂いた口座振替用紙でのお支払いになります。
- 電気・ガスの契約先
- 電気・ガスも自由化に伴い入居者様自身でご契約先を選定頂き手続をお願い致します。
※一部電力会社が指定されている物件もございます。
- 部屋がガス臭い
- ガス漏れの可能性がございます。危険ですのですぐにご契約しているガス会社にご連絡ください。
- ガス警報器が鳴っている
- ガス漏れがないかを確認してください。
※料理酒(みりん・ワイン・日本酒・しょう油など)や、殺虫剤スプレー、ヘアースプレーでもガスが発生するため警報がなる場合があります。
ガスを使用していないのに警報がなる場合は賃貸管理課までご連絡ください。
- お湯が出ない
- 正しい使用方法:リモコンの電源を入れる→温度設定→お湯だけを最大量出す→数十秒待つとお湯がでます。
ガスの開栓はされていますか?(ガスコンロで1分ほど火がつけばガスは開栓されています)
ブレーカーは全て上がっていますか?
お湯だけを最大量出されていますか?
(水と混ぜて使用している場合、水量が少ない場合お湯がでないケースがあります。)
浴室・キッチン・洗面所など他の場所ではお湯がでますか?
(出る場合は浴室水栓の異常、出ない場合はガスの開栓か給湯器の故障の可能性があります。)
「マイコンメーター」が感知してガス栓が閉まります。ガスが止まったら、ガスメーターの赤ランプの点滅をご確認ください。
- ガスが止まった
- まずはガスメーターを確認
ガスメーターには、内蔵のコンピュータ安全機能「マイコンメーター」がついています。ガス器具の消し忘れやガス漏れの疑いがあるとき、地震発生時(震度5以上の場合)には、「マイコンメーター」が感知してガス栓が閉まります。
ガスが止まったら、ガスメーターの赤ランプの点滅をご確認ください。
- 室内廊下のダウンライトの電球を交換してもすぐに消える
- 電球の規格をよく確認して購入をお願い致します。
入居時に取り付けてある電球をご確認の上、電気店にお問合せ下さい。
弊社では電球の規格はお答え出来かねます。
- 室内の天井が高く照明の電球を交換できない
- 電球はお客様ご自身で交換をお願い致します。ご自身で交換できない場合は電気業者等にご依頼下さい。
- 照明がつかない
- ブレーカーが落ちていないか、電球が切れていないかご確認下さい。
電球は消耗品の為、ご入居者様負担にて交換をお願い致します。
- ブレーカーがすぐに落ちる
- 家電製品の同時使用はないか?(エアコン、電子レンジ、ドライヤー等)
アンペア変更工事につきましては、入居者様負担です。
退去時には元の容量に必ず戻して下さい。戻されていない場合は原状回復の為、費用が発生致します。
ご契約の電力会社などに確認して、建物の容量などに制限がなければ問題はございませんので許可しております。
また家電製品の漏電・故障の可能性もございます。
全てのコンセントを抜いて1つづつ差込み、ブレーカーが落ちた場合はその家電が漏電している場合があります。
- 室内の電気が使用できない
- 玄関・トイレ・洗面所などに、室内全体のブレーカーがあります。
ブレーカーがOFFになっていないか確認をお願い致します。
OFF(レバーが下がっている状態)になっていれば、ON(レバーを上げる)にすれば復旧します。