メールでのアポ取りは、何度もメールをやり取りしたり、日程や時間の細かい入力が必要だったりと、とても面倒なものです。それでも、メール・コミュニケーションが一般的になった現代では、仕方のないことと諦めるしかありませんでした。
このようにアポ取りで悩む人の前に現れたアプリが「以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカー」です。「簡単に日程調整メールが作れる」と話題のこのアプリと、そのほかにも日程調整に使えるアプリをいくつか紹介します。
日程調整が圧倒的に楽になる!以下の日程でご都合いかがでしょうかメーカーとは
日程調整メールの作成が面倒な人を助ける、以下の日程でご都合いかがでしょうメーカーの使い方について見ていきましょう。
サイトを開く
初めに、以下の日程でご都合いかがでしょうメーカーを開きます(iOS版はこちら)。するとカレンダーが出てきます。自分の空いている日にちをクリックし、さらに空いている時間をクリックします。時間は00:00~00:00というように、時間の幅も設定できます。
コピー&ペースト
日時をクリックすると、右側の窓に日時が自動で書き出されます。それをコピー&ペーストしてメールの文面に貼り付けるだけです。
メール以外でも使える
メッセンジャーやLINE、チャットツールにも利用できます。日常的に日程調整を行っている人は、業務効率がアップすること間違いなしです。
このアプリを使うことで、非常に簡単に日程調整の文面を作ることができます。ビジネスだけでなく、プライベートでも有効活用できそうです。
日程調整に使えるその他のツール
そのほかにも、日程調整に使えるツールはいくつかあります。自分のスタイルに合った日程調整ツールを探してみてください。
調整さん
日程調整の定番ツール「調整さん」なら、複数人数の日程調整を簡単に行えます。ページを開いたら、イベント名とその概要、候補日程を入力してください。「出欠表をつくる」をクリックすると、URLが出てきます。そのURLを共有するだけで、簡単に日程調整が行えます。ユーザー登録やアプリのインストールの必要がないため、とても気軽に利用できます。
ただし、このツールを取引先との日程調整に利用するのは難しいかもしれません。社内の飲み会などに利用してみてください。
アイテマス
Googleカレンダーで日々のスケジュールを管理している人におすすめなのが、「アイテマス」です。Googleカレンダーの空き情報を簡単に共有できます。「来週いつ空いていますか?」と聞かれた時にぜひ利用したいツールです。
アイテマスにGoogleアカウントでログインすると、日程調整表が出てきます。予定のジャンル、どのくらいの時間を予定しているのか、どの期間のカレンダーを送るのかを選択し、「おくる!」ボタンをクリックすると、共有リンクが表示されます。共有リンクのURLを送信して完了です。
送信された側がリンクをクリックすると、カレンダーが表示されます。表示されたカレンダーの「予定あり」部分以外の余白をクリックすると、予定を追加できます。共有URLを送信した側はGoogleカレンダーにわざわざ予定を書き込む必要もなくなり、日程調整に使う時間を大幅に削減できます。
LINEスケジュール
トークアプリ「LINE」で、日程調整ができるようになりました。仕事でLINEを利用している人には便利な機能です。まずはイベントを作成し、日程を選択します。あとは作成したイベントをLINEで共有するだけです。日程表を受け取った側は、〇・△・□のいずれかをタップして回答します。LINEで簡単に日程を共有できるため、複数人との日程調整がもっと楽になるでしょう。
カレンダーとにらめっこはもうおしまい!簡単アプリで楽々日程調整
スマホを見て、カレンダーを見て、パソコンを見て、またカレンダーを見て……日程調整を行う際に時間がかかるのは、自分のスケジュールを把握してそれを正確に伝えなければならないためです。今回紹介したサービスを使うだけで、日程調整にかかる時間を大幅に削減することができるのではないでしょうか。
打ち合わせや商談が多い人は、ぜひ活用してみてください。
人気の記事ランキング
キーワードから記事を探す
注目の不動産投資セミナー
大阪・京都・神戸
大阪・京都・神戸の物件を希望の日程で見学できる物件見学会を開催中!
- 日程
- 適時開催
- 会場
- 見学対象の区分中古マンション
名古屋
名古屋の物件を希望の日程で見学できる物件見学会を開催中!
- 日程
- 適時開催
- 会場
- 見学対象の区分中古マンション