公開日

安全資産の代名詞!今こそ押さえておきたい「債券」のキホン

金融庁の市場ワーキンググループが発表した報告書をうけて、世間では、にわかに投資熱が高まっています。平均額とはいえ「老後資産が2,000万円不足する」という試算結果には大きなインパクトがありました。そのため本来の意図とは異なっていたとしても、不必要に不安をあおる結果となったのは事実でしょう。そこで求められているのが投資です。



ただ投資経験がそれほどない人にとって、株式投資などのリスク資産を購入するのはハードルが高いでしょう。判断を誤り大きな損失を出してしまえば、老後の資産形成どころではありません。また複雑な仕組みと高額な手数料が問題となっている投資信託についても、事情はそれほど変わりません。そこでおすすめなのが、安定資産の代名詞である債券です。

安全資産の代表である「債券」

もともと日本人は、諸外国の人々と比較して積極的に投資になじんできたわけではありません。むしろ投資より貯金や保険による将来の備えが主流となっており、金融リテラシーや学ぶ意欲もそれほど高くないのが実情です。「お金によってお金を増やす(お金を働かせる)」というよりは、「着実に積み重ねたものが資産になる」というイメージでしょうか。

もしそのような行動が、「お金を失いたくない=リスクをとりたくない」という認識から生じているのであれば、投資意欲を無理に醸成させる必要はありません。まずは株式投資などのリスク資産ではなく、比較的リスクが少ないとされる「債券投資」からはじめてみるといいでしょう。とくに国の借金とも表現される「国債」は、安全性も高く人気があります。

知っておきたい債券のキホン

(写真=SmartPhotoLab/Shutterstock.com)
(写真=SmartPhotoLab/Shutterstock.com)

ただし債券がどのような仕組みによって成り立っているのかを知らずに、自らの資金を投じるのは考えものです。債券がもたらすリスクとリターンをイメージできなければ、どのくらいの資金をどのくらいの期間、投資すればいいのかもわかりません。そこで債券の仕組みやその仕組み、さらには投資対象としての特徴についてチェックしておきましょう。

債券の概要

そもそも債券とは、広く一般の投資家から資金を調達するために発行されるものです。発行の対象者となるのは、国や地方公共団体、企業などとなります。もちろん外国の政府や企業も債券を発行しています。この場合の“資金を調達する”とは、つまり借金をすることと同義であるものの、株式とは異なり満期日や償還金などが設定されているのが特徴です。

なぜ債券は安全性が高いのか?

満期日や償還金などがあらかじめ設定されている債券は、株式に含まれるようなリスク(不確実性)が比較的少ない傾向です。また国や地方公共団体など安定した発行者が提供していることもあり、安全性が高い金融資産とされています。もっとも新興国が発行する債券など、利率が高いぶんリスクが高い債券もあるため、あらかじめ注意が必要です。

債券のメリット・デメリット

債券のメリットとしては、安定した収益性と安全性が挙げられます。加えて株式のように市場で売買することもできるため、流動性が高い資産です。もちろん市場で売買する際には満期日や償還金などの制約がなくなるため、損失が生じる可能性があります。そのため価格変動や発行体の破綻など、一定のリスクを加味しなければならない点はデメリットといえるでしょう。

債券を組み込んだポートフォリオを

このように債券は、大きく資産を増やせるものではないものの、安定的な資産形成を実現できる金融商品となります。そのため中長期的な資産形成を見越して他の金融商品とともに、ポートフォリオに組み込むことを検討するといいでしょう。満期日や償還金などにも配慮しつつ、また国内と海外の債券も視野に入れながら、債券を活用してみてください。
 


>>【無料小冊子】「安定志向」の人はなぜ不動産に投資するべきなのか


>>不動産投資が老後2,000万円に備える資産形成って本当?

人気の記事ランキング

1
初心者向け
Read More

登記事項証明書・登記簿謄本の取得方法や手続きを解説!

2
生命保険
Read More

今さら聞けない「団信」のメリット・デメリット

3
利回り
Read More

表面利回りと実質利回りとは?計算方法も合わせて解説

4
初心者向け
Read More

マンションの固定資産税っていくらかかる?計算方法を解説

5

時計買うなら100万円のロレックス、10万円のセイコーどっち?

注目の不動産投資セミナー

何度でも相談可能!

INQUIRY

まずは無料のオンライン個別面談へ

専門の投資コンサルタントが
不動産投資のお悩みにアドバイスします。
まずはお気軽にご相談ください。

今なら初回面談された方限定でAmazonギフト券10,000円分プレゼント